舌癖の原因
指しゃぶり
指しゃぶりは赤ちゃんの頃からするものなので、2歳頃の指しゃぶりは無理にやめさせず様子を見ますが、4歳頃まで続くと歯列に影響がおこることがあるので、やめさせるように指導していきます。
骨格に問題がなく、歯の並びだけ前に出ている場合は、4~5歳頃に指しゃぶりをやめさせることができれば、自然に戻ってきます。
口呼吸(ポカン口)〜口呼吸と鼻呼吸〜
口から空気を吸って吐くことを口呼吸(こうこきゅう)といいます。
また、鼻で息をすることを鼻呼吸(びこきゅう)といいます。
最近、口をポカンと開けてそのまま息をしている子が増えています。
口をポカンと開けている状態は見た目もだらしなく見えますが、習慣化すると歯並びに影響が出てしまいます。
なぜかというと、口呼吸で口を長い間開いていると、口の周りの筋肉が緩みがちになります。
口唇が閉じていない状態で、唾液(つば)を飲み込んだりすると舌で前歯を押してしまいます。このような生活が続いていくと前歯が外側に開いていく上顎前突(出っ歯)や前歯の咬み合わせが咬めない状態(開咬)になったりしてしまうのです。
他にも口呼吸だとむし歯や歯肉炎、歯周病になりやすく、いびきをかきやすくなったり、風邪を引きやすくなるなど、いろんな問題を引き起こしやすくなります。
※注意 アレルギー疾患やアデノイド、扁桃腺肥大などのために鼻で息ができない方もいます。そのような鼻呼吸に障害がある場合は、まずその疾患への対応が必要になります。
口唇閉鎮不全
口唇ポスチャーの改善トレーニング ポカンX
パタカラ
ポスチャー(posture)
ポスチャーとは、日本語で姿勢という意味です。
姿勢が悪い猫背の状態が習慣化すると、背中が丸くなるため前かがみになります。その状態のままだと鼻で息がしにくくなり、自然と口で呼吸するようになります。口呼吸になると、前に説明したように、歯並びや色々なことに弊害が起きやすくなります。
お子さまは、
姿勢を正し、口を閉じて鼻で呼吸をしていますか?
テレビを観ている時、猫背で口をポカンと開けていないですか?
正しい姿勢のポイント
|
・背筋を伸ばす |
リラックスしている時に自然とこの形ができると正しいです。
|
お子さんは姿勢を
正しくできていますか?
正しい姿勢の例